ちゃぺるで七色音色
さてさて、本番当日。かなりの渋滞が予想されていた今日。
いざ東京〜平塚へ。家を出て、早速忘れ物。取りに帰ります。
かなり早めの7時半に出たのに、既に予定より10分ビハインド。
近所のお蕎麦屋さんの蓮が咲いてた!一瞬停めて、30秒ビハインド。
そこまでして撮ってこれか?何はともあれファインダー覗かずワンショット。
証拠写真にはなった。

東名高速事故渋滞で、大変な事に。いずみちゃんからみんなどこ?メール。
まさかのひろしはビリが判明。
え〜っしかも、僕の前の車とは既に30分差の位置。
凄い。みんなどんだけ早く出てんの。
その頃1位の某氏は既に現地着。
一人は川崎から高速を諦め、一般道へ。
その遥かビハインドの僕はそのまま低速の高速で行く事にかけてみた。
何とも朝っぱらから超低速でのカーチェースを繰り広げ、
なんと僕はビリ出発から3位入賞。ほっ。
本日の会場、ホテル・サンライフガーデン、チャペル・スコットランドホール
はこんな感じです。

こんな風に照明もついちゃったりして。なんとか皆、無事リハーサルが始まります。
凄く響きが奇麗でした!

控え室から見たらこんな感じ。

今日は12時〜と18時〜の2回ステージ。ホントにたくさんたくさんお集り
いただきました。ありがとうございました!!
コンサート、そしてその後のお食事と、楽しんでいただけたでしょうか。
そして、スタッフの皆様ありがとうございました!!
さてさて、こちらは控え室でのお弁当。凄い!桐箪笥みたいのに入ってる!

開けるとこんな感じ。と、ここで、思いついた。
下の2枚の写真。一枚目は、オリジナルの配置。
二枚目は配置換え。さ〜、間違い探しゲーム。
全部で5カ所だよ。お時間ある方はどうぞ。
答えは下にあります。


って、そんなどうでもいい事をしてる間に、次のステージの時間で、
半分も食べられず。終了後また頂きましたが。
僕は食べるのとっても遅いのです。そういうところヨーロッパ人なんです。
いつもみんなと話しながら食べてると、僕がしゃべってる間に
みんな食べ終わっちゃうんです。ゆっくり食べないと消化に悪いよ。
あ〜んなに間の時間があったのに、おしゃべりしてしまい、あっという間に
次の本番に。間5時間くらいあったので、デジカメの充電池3本も持って行ってて
海の写真でも撮りに行こうなんて準備してたのに、一枚として海の写真はございません。
という事で、カズンコーナー出陣です。
あ〜、良美さんと今日は撮れなかった。ま、いっぱいしゃべったし、
いっぱい歌ったから。胸に今日はとどめました。

裏話ばかりになってしまいましたが、3人でハモったあの独特のチャペルの響きは
とても気持ちよかったな〜。皆さんと今日あの空間で、同じ時を過ごせた事に
感謝して。幸せな長〜い一日でした。ありがとうございました!
またお逢いしましょう!
さて、いよいよアナログ放送ホントに終わるようです。

答えあわせ

by hiroshiurushido | 2011-07-24 02:24 | 音楽